第四回 大蝦夷の乱 概要

「第四回 大蝦夷の乱 概要」

今までの大蝦夷の乱では2本先取などの同一対戦者と複数試合をする形式を取っておりましたが、今回は原点回帰という感じで全てスイスドローの一発勝負のイベントとなります。

四国や横浜で開催されている最強座は、複数スタイル混合の全8回戦という長期戦においての総合的な最強決定戦を目指している、と四国最強座主催の「キケまる」さんに以前お伺いしたことがありました。
そこで今回の大蝦夷の乱では長期戦ではなく、各スタイルごとのスプリント勝負にしてみました。

陸上競技で例えるなら、最強座がトライアスロンや十種競技(デカスロン)という感じで、今回の大蝦夷は100m、200m、400m、110mハードル走という感じでしょうか。
体操競技なら最強座が個人総合で、大蝦夷が床や鉄棒の種目別の感じといいますか。
(タイムや点数等で勝負が決まる「競争」と、1on1の「対人競技」ではちょっと毛色が違うのであれですが…)

なお陸上短距離走と同じで総合ポイントとかは一切なく、各スタイルずつでの競い合いになります。
エントリーする競技もどれかひとつに絞って仕上げてもいいし、全て参加してもOKです。
複数デッキで同名カードは何枚まで、みたいな制限はありません。A3エクストプラスとA3公式エクストの制限カードのみの縛りになります。

なお、下記にも記載しておりますがデッキの貸し出しも行う予定ですので手ぶらでのイベント参加も可能となっております。


詳細は下記の通りとなっております。

「第四回 大蝦夷の乱」

●開催日
2018年3月3日(土) 10:30〜開場予定
2018年3月4日(日) 10:30〜開場予定

●開催場所
「札幌市中央区民センター 2階 創造の部屋」
〒060-0062
札幌市中央区南2条西10丁目
http://www.chuou-kusen.jp/

両日とも同じ会場となります。
会場内は持ち込みも飲食も可能です。会場内で各自お食事等を取っていただければ幸いです。
同会場ではディメンション・ゼロの大会と共催となっております。

イベントについての各種問い合わせは会場ではなく、メール(こちら)ツイッター(pochi_aquariまでお願い致します。

●イベント内容
・3/3 (土) 
「A3エクストプラス スイスドロー」
「A3エクストプラス」スタイルの詳細は 「http://no---name.jugem.jp/?eid=297」 にてご確認下さい。
札幌ローカルの構築ルールであるA3EX+のスイスドローになります。今回は1本勝負の公式や公認大会のルールとなります。
このスタイルは北海道名物ということで今回も大蝦夷の乱でのメイン種目となっております。

A3公式エクスト スイスドロー
「A3公式エクスト」の詳細は 「http://no---name.jugem.jp/?eid=347」 にてご確認下さい。
サーガ3基準のカードを使用し、公式のエクストリームの制限を使用したスイスドローになります。
惑星シリーズ(ギャラクシー)のカードは使用できません。
前回の大蝦夷では制限なしのA3スタンダードでしたが、今回は公式のエクストリームと同じ制限を設けてみました。

・3/4 (日)
「ギャラクシースタイル スイスドロー (パートナー無し)」
公式のギャラクシーのスイスドローになります。
パートナーシステムは使用できません。

「サーガ1スタイル スイスドロー」
サーガ1基準のカードを使用したスイスドローになります。
当時のサーガ1は先攻1ドロー等がありましたが、現在の先攻1ドロー無し、後攻マリガン有りのルールになります。
先攻1ドロー無し、後攻マリガン有りのルール以外は、基本的に当時のQ&A状況(サーガ2初弾発売日の2002年11月1日の前日までのもの)にて対戦を行う形になります。
同名のカードであればサーガ2以降のカードも使用可能ですが、テキストはサーガ1時代の最新版を適用とします。

「サーガ2スタイル スイスドロー」
サーガ2基準のカードを使用したスイスドローになります。
こちらも現在の先攻1ドロー無し、後攻マリガン有りの現在ルールになります。
先攻1ドロー無しで後攻マリガン有りのルール以外は、基本的に当時のQ&A状況(サーガ3初弾発売日の2005年6月30日の前日までのもの)にて対戦を行う形になります。
同名のカードであればサーガ1やサーガ3以降のカードも使用可能ですが、テキストはサーガ2時代の最新版を適用とします。

両日共通
「アクエリランブル」
スタイルは基本的には「A3エクストプラス」、「A3公式エクスト」「ギャラクシー」、「サーガ1」、「サーガ2」のいずれかです。
ただし対戦者同士が同意すれば上記以外のスタイルでもOK。スタイルを超えた異種スタイル対戦等もOKです。

ランブルにおけるパートナーシステムについては対戦相手と協議して任意で決めてください。
意見が割れた場合はじゃんけん等にて決めてください。
基本はまったり対戦を予定しておりますが、対戦相手と相談の上、お互いが了承すれば基本的に何でも有りです。

全てのイベントにおいての共通ルール
「Q&Aに載ってない裁定」については大会主催者による判断にて仮裁定を出します。
(Q&Aやルールサマリーによる裁定があるかどうかはジャッジが呼ばれた時点で調べます)
その仮裁定に納得いかない場合は「上告が可能」で、上告があった際には参加者全員に事例を報告し、「全員による多数決」にて暫定的に「裁定を決定」という形にて進行していく予定です。
裁定決定までにかかった中断時間は試合時間の延長という形にて対応させていただきますのでよろしくお願い致します。

同名のカードならスタイルを問わずサーガが別のカードでも使用可能です。
基本的にカードテキストは最新のカードを基準とします。ただしサーガ1スタイルとサーガ2スタイルは当時のテキストを優先とします。

プロキシカードの使用も可能です。特にデメリット等はありません。

その他にも試合中のトイレや急な電話等にも臨機応変に対応させていただきますのでお気軽にご参加ください。

カードやデッキの貸し出しについて
私にご連絡を頂ければ実物のカードの貸し出しも可能です。
実物を用意できなかった場合にはプロキシカードにて代用させて頂きます。

カードだけではなく、私が組んだデッキ自体をそのまま貸し出すことも可能です。(会場には各スタイル複数のデッキを持参する予定です)
このスタイルで何色のデッキを使いたい、このネームを使いたい等のリクエストを頂ければ、できる限り当時の環境にあったデッキを作成しての貸し出しも可能です。
なお、デッキ貸し出しの場合は構築に時間を要するので「2/28(水)」までにご連絡を頂ければ幸いです。

イベント参加賞
どれかのイベントに1度でも参加していただいた皆様にささやかながらお土産をご用意する予定です。

お楽しみ賞
四国の「めがねん」さんからご提供頂きました「コレクションカード」を1日1枚、お楽しみ賞として配布致します。
その日のイベントのうち、どれかひとつに参加して頂ければその日のお楽しみ賞に参加できる形になります。(ランブルも含む)

数種類のコレカの中から参加者の皆様の多数決にてその日のお楽しみ賞にするカードを決め(多数決がもし割れたらくじ引き等にて)、それをくじ引き等でお楽しみ賞として配布致します。
お楽しみ賞の抽選開始はその日の全イベントの終了時を予定しておりますが、抽選前に会場を後にした方も抽選対象とし(飛行機の都合等も考え)、もし当選した場合には後日郵送にてお渡しという形にて対応したいと思います。
今回配布されなかったコレカは次回以降のイベントにて同じ形式で配布予定です。

●タイムスケジュール(仮) ※遠方の方に配慮して変更になる場合があります。ご了承ください。
「3/3 (土)」
10:30〜 開場、設営作業。設営終了後から各種受付開始
11:00〜 アクエリランブル 開始
13:00〜 A3エクストプラス スイスドロー 開始
15:30〜 A3公式エクスト スイスドロー 開始
その後はお楽しみ賞抽選会、ランブルやフリー対戦など

土曜日は当日入りでも間に合うようにメインイベントの開始は午後からになります。(まだ若干開始を遅らせることも可能です)
参加予定者の要望次第ではイベントの順番が変わる可能性もあります。
完全閉会後に時間に余裕がある場合には打ち上げなんかもできればと考えておりますが、当日の状況次第となります。
基本的に打ち上げは土曜日に行う予定です。

「3/4 (日)」
10:30〜 開場、設営作業。設営終了後からランブルや受付開始
11:00〜 ギャラクシースタイル スイスドロー 開始
13:00〜 サーガ1スタイル スイスドロー 開始
15:00〜 サーガ2スタイル スイスドロー 開始
その後はお楽しみ賞抽選会、ランブルやフリー対戦など

2日はイベント終了後は全てフリーとなります。会場は20時頃まで使用できる予定です。
参加予定者の要望次第ではイベントの順番が変わる可能性もあります。
帰りの飛行機等の都合に合わせて早めにメインイベントは終了し、各自自由解散となります。

●参加費について
参加費については会場費として「1日につき1人500円」を予定しております。

●参加受付について
受付及び問い合わせ先は「メール(こちら)ツイッター(pochi_aquari)」、この記事への「コメント」のいずれかにてお願い致します。

※メールアドレスはフリーの物を使用しているため、極稀に頂いたメールが迷惑メール扱いとなってしまう可能性があります。
頂いたメールは全て返信をさせていただく予定ですが、もしメールをしていただいてから2日経ってもこちらからの返信がない場合にはお手数ですがツイッターへのリプライかDM、ブログへのコメントにてご連絡頂けると幸いです。

●対戦風景の生配信の予定
対戦風景の配信用の席を設ける予定です。
対戦状況を真上からWEBカメラにて撮影しながら生配信という形を予定しております。
配信は「CaveTube」 (こちら) になります。

音声は実況者のみ。対戦者同士の会話、宣言等は基本的に入りません。(マイクが拾ってしまう可能性はあります。ご了承ください。)
配信卓での対戦を希望する方を優先にする予定です。もちろん拒否も可能です。
なお参加者が奇数の場合は主催者も人数合わせで大会に参加するので音声無しとなる予定です。


大会に関することは以上になります。

他にもイベントに関する追加項目等があれば随時更新していきます。
タイムスケジュールにつきましては参加予定の方のご都合にできる限り対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

ご参加お待ちしております!
 

| comments(0) | trackbacks(0) | by no---name
| 1/2PAGES | >>